-
ベビークラス2012.05.12 Saturday
-
あかねちゃん。7か月目で、やっと、ずりばいができるようになってきました。
ママの横であふれる笑顔。
かわいすぎるので、またぱちり・・・。
毎週の成長と発育には楽しみです。
たくさんのお友達を紹介しますね。 真由子
-
松田さん花が咲きました!2012.05.12 Saturday
-
先週、3年くらい前からヨーガに通われていた、生徒さんの松田さんが、東京に栄転
され、大事にされていた、蘭のお花をいただきました。
つぼみが咲きました。 やさしく、強く、美しい。
黒木先生の日曜日のクラスをよく受講され、笑顔の素敵な松田さん。
東京のヨガライフ続けてくださいね。
いつまでも美しく、ありがとうございます。 愛より
-
スタンダードヨガ(土曜日10:15-11:30)2011.12.10 Saturday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
12月に入り、冷え込むようになりましたね。
今日は特に寒い~。
っと、体が縮こまっていませんか。
体をかがめてばかりいると、気持ちもついつい内向きに...
そこで、今日のレッスンでは、体の表側、
肩、胸、腹部を中心に広げていけるようなアーサナを多く取り入れました。
また、運動量も多めにして、冬場の運動不足解消も。
こんな風に、時期に合わせたレッスンを行っています。
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
-
スタンダードヨガ(土曜日10:15-11:30)2011.11.12 Saturday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
11月に入りましたがあまり気温が下がらず、
今年は過ごしやすい日が続きますね。
さて。
今日のレッスンではじっくり体を伸ばして広げてみることに重点を置いてみました。
体側を伸ばしてみる。
体の表側、裏側を広げてみる。
じっくりとアーサナに取り組みながら、その広がりを感じてみる。
寒くなるとついつい体が縮こまりがちになりますが、
今のうちから体を広げてあげる癖をつけて、冬に備えましょう。
難しいこと抜きで、気軽に取り組めるヨガを心がけています。
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
-
スタンダードヨガ(土曜日10:15-11:30)2011.10.22 Saturday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
昨日、今日と雨降りですが、乾燥気味の日が続いた後なので、潤いの雨っといったところでしょうか。
さて。
今日のヨガレッスンでは、太陽礼拝を取り入れしっかり運動量のあるレッスンでした。
気候もよく、体を動かすのにもってこいのこの季節。
体力アップにも取り組みましょう。
個人個人のペースで取り組みやすいヨガ。
お気軽に始めてみませんか。
-
スタンダードヨガ(土曜日10:15-11:30)2011.10.08 Saturday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
とても爽やかな気持ちのよい季節ですね。
さて。
今日のレッスンは、骨盤の安定を重視してみました。
タダーサナ(山のポーズ)で、しっかり脚の筋肉を総動員して体を支え、
その上で、意識してしっかりと骨盤を立てる。
骨盤が安定すると、アーサナが安定してとれます。
太陽礼拝も、骨盤を意識しながら。
皆さんのアーサナ、今日はいつも以上に整っていましたよ。
毎回、様々なアプローチをしています。
お気軽にお越しくださいませ。
-
スタンダードヨガ(土曜日10:15-11:30)2011.10.01 Saturday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
秋らしい、爽やかな気候になりましたね。
金木犀の香りが漂い、お散歩するのも気持ちがいいですね。
今日のレッスンに参加された方が「肩がこって...」とおっしゃっていたので、
肩こり解消ヨガをしました。
肩周りを中心に、呼吸に合わせてゆっくりじっくり体を動かして、
全身気持ちよく伸ばしていきました。
物事にじっくり取り組むのに最適なこの時期。
集中し過ぎて体が凝り固まっていませんか。
ヨガで身心ともにリフレッシュしましょう!
お気軽にご参加下さいませ。
-
プールサイドホットヨーガ at ヒルトン福岡シーホーク ソトコトクラブ2011.09.22 Thursday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
台風一過の福岡、ずいぶん気温が下がりました。
体調崩されたりしていませんか。
さて。
今日はヒルトン福岡シーホーク内にあるリラクゼーションスペース『ソトコトクラブ』で
行われているヨガレッスンのご案内です。
アフリカをイメージしてつくられた屋内プールやジャグジー・バス、各種サウナなどの設備が整うソトコトクラブ。
こちらのプールサイドで、毎週木曜日10:30〜12:00にヨガを行っています。
1回の参加費は、ソトコトクラブの会員様は¥2,100、一般の方は¥3,150です。
現在、会員様5〜6名にご参加いただいてます。
ヨガを始めてから数年の経験者ばかりで、
やや難易度の高いアーサナ(ポーズ)も取り入れたりしていますが、
毎回、参加者の体調などに合わせた構成にしているため、
ヨガが初めての方でも安心してご参加いただけます。
ヨガで体のこわばりをとったのちにプールで泳がれる方もいらっしゃいます。
また、サウナでさらに汗を流される方も。
お風呂もありますので、
汗を流してさっぱりしてから帰ることができます。
ちょっぴりリッチな気分でのリラクゼーションタイム。
ぜひ一度お試しくださいませ。
-
スタンダードヨガ(土曜日10:15-11:30)2011.09.17 Saturday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
まだまだ暑さが続いていますが、体調崩されたりしていませんか。
今日のレッスンでは、
「疲れ気味で...」とおっしゃる方がいらしたので、
しっかり体を動かし全身の血行を良くした上で、
すっと体を休められるような、
めり・はりのある構成にしました。
疲れがたまると体を動かすことがとてもおっくうになってしまいがちですが、
しっかり体を動かすことで体内の滞りを減らし、
体をすっきりと軽くすることを目指しました。
ヨガでは色々なアプローチが可能です。
「病院に行くほどではないけれど、なんだか体調がすぐれない...」なんてことのある方、
ヨガを試してみませんか。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
ママ&ベビーのヨーガ at 文化センター高取2011.09.14 Wednesday
-
こんにちは、ヨガインストラクターのMです。
「子どもが小さくてまだ手が離せない、でも体を動かしたい」という方、
親子で一緒にヨガをしてみませんか。
文化センター高取(高取商店街にあるサニーの2階にあります)で、
未就園児さんを連れたママさん向けに
『ママ&ベビーのヨーガ』クラスをしています。
毎週月曜日の10:30-12:00と、
毎週水曜日の13:00-14:30です。
そのうち、私は水曜日の担当をしています。
水曜日のクラスに来ているお子さんは、現在8ヵ月から2歳です。
今一番年上になった2歳の女の子は、5ヵ月の時から来てくれています。
お子さんたちの気が向いたときには
ママとお子さんとで一緒にヨガのポーズをとったり、
ベビーマッサージをすることもあります。
が、お子さんたちがのびのび遊んでいる中で
ママたちはヨガをしていることが多いです。
ヨガで体を動かすことと、
月齢・年齢の近い子育て中のママたちが集まっての育児の不安や悩みの共有で、
体も心もリフレッシュできるかと思います。
体が硬いかたでも、ヨガを全くしたことのない方でも全く構いません。
お子さんがぐずるのはお互い様です。
ぜひお気軽に遊びに来てみてくださいませ。
< 前のページ | 全 [3] ページ中 [2] ページを表示しています。 | 次のページ > |